商品情報にスキップ
1 1

フィジークの学校

立体的サイズアップトレーニング マスタープログラム【4期生】~立体的筋肉こそ 勝つ身体の極意~

立体的サイズアップトレーニング マスタープログラム【4期生】~立体的筋肉こそ 勝つ身体の極意~

通常価格 ¥79,800 JPY
通常価格 セール価格 ¥79,800 JPY
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
バリエーション

3カ月全6回(1回/90分)9時間のプログラム

基本商品

  • 立体的サイズアップトレーニング マスタープログラム【4期生】79,800円

オプション

  • 【再受講】コンテストマスタープログラム 第6期生(LINEパーソナルコーチング含む):98,000円の半額 49,000円
  • パーソナルコーチング(LINE)のみ(7月)12,000円
  • パーソナルコーチング(LINE)のみ(8月)12,000円
  • パーソナルコーチング(LINE)のみ(9月)12,000円

日程(第4期生)

1回目 7月20日(日)12:00〜13:30(受付開始11:30~)
2回目 7月27日(日)12:00〜13:30(受付開始11:30~)
3回目 8月17日(日)12:00〜13:30(受付開始11:30~)
4回目 8月24日(日)12:00〜13:30(受付開始11:30~)
5回目 9月14日(日)12:00〜13:30(受付開始11:30~)
6回目 9月28日(日)12:00〜13:30(受付開始11:30~)

会場


持ち物

  • トレーニングウエア
  • トレーニングシューズ
  • ドリンク
  • スマートフォンまたはメモ帳

※本講座はかなり細かいフォーム設定レクチャーがあり、日々のトレーニングで確実に実施して頂く事がポイントとなります。

※講座では動画またはメモを残して頂き通常のトレーニング時に確実に実施出来る様にします。


ステージで評価される身体を作る

ステージで評価される身体とは、丸みがありカットが深く、立体的な筋肉です。正にステージで映える身体こそが、勝つ身体です。

この講座は立体的な筋肉を作る為の全ての技術を学ぶ、テキストを使わない実践型講座です。
この技術を知って取り組む1年間と、知らずにただがただむしゃらに取り組む1年間では1年後に出来上がる身体は大きく差が出ます。

私自身、知らずに我流で行った5年より、技術を持って取り組んだ1年の方が身体が変わりました。
トレーニング技術は出来ているつもりで出来ていない事が99%。
それを知らずに遠回りをする程怖い事はありません。

知識と技術の上に質の高い努力を積み上げる事こそ、最短で目的達成する為の究極のタイムマネジメントです。
闇雲に食べて、とにかく重量を追うトレーニングは、ぼんやりとフラットにサイズアップするだけです。
ぼんやりフラットにサイズアップするだけでは勝てない時代、立体的にサイズアップする事が本講座の最大の目的です


この講座ではこんな技術が身に付きます

フィジカルピラミッドの一貫性の土台となるフォーム技術、各部位、種目毎には詳細な脚幅、手幅、握り、重心、角度、頸反射があります。
細かいですがこの各部位、種目毎の初期設定を覚える事が立体的サイズアップのポイントでもあります。

フィジカルピラミッドの一貫性の中核となるマッスルコントロール技術、各筋肉毎の神経の切り分けは必須。対象部位のみで重量を扱う技術が身に付きます。

これらの技術をマスターした上でサイクルトレーニングを行う効果ははかり知れません。


【胸】欧米選手に比べ日本人選手が弱いとされる胸の上部と内側の発達を手に入れる

  • 99%が出来ていない上部発達に必要不可欠な胸郭のマッスルコントロール
  • 爆発的に胸が立体的になる有効種目
  • フロントポーズの時にストリエーションが出る様にする技術
  • アウトライン強化ダンベル種目
  • ペックフライは部位ごとに分けないと効果半減 部位ごとペック3セットポジション

【背中】凹凸がない、広がりが弱い、厚みが足りない、3つ問題を解決する背中トレーニング完全版

  • 広背筋と大円筋は明確にフォームを分ける
  • 手幅、脚幅、重心、頸反射の設定と解説
  • フロントから観た時のアウトラインを強化する背中づくり
  • バックから観た時の下背中からの広がり
  • バックから観た時の肩周りの凹凸を作る種目
  • ローイング種目、広背筋、大円筋周り、起立筋、菱形筋、僧帽筋下部中部の凹凸を作る発達させるピンポイント種目
  • 厚みを作る為の必須種目3選

【肩】頻度、重量をやりこんでいるのに肩が丸くならない選手必見

  • 肩のトップサイドの張り出しと深いカットを作る目的別サイドレイズフォーム
  • 正しいスタートポジションとTOPポジションの理解と把握が肩の発達の決めて
  • 憧れのメロン肩、サイドとリアの間のへこみを解消する為の種目
  • リアが発達しない選手が無意識にやっているNGフォームの改善
  • 肩フロントのストリエーションをつくる為のアーノルドプレス。
  • 肩フロントの丸みをつくる為のアーノルドプレス。

【腹筋】迫力のある腹筋のブロックと溝をつくる種目の差別化

  • シックスパックのブロックを大きくする種目と呼吸の使い方
  • 腹筋の溝を深くする種目と呼吸方法
  • 絶対にNG! ウエストを太くする腹筋種目
  • ウエスト肥大を防ぎ外腹斜筋を強化するテクニック
  • 誰も教えてくれない!ウエストを太くしない為の骨盤の使い方

【脚】サイズとカットのある脚を作る

  • カットを深くするレッグエクステンション
  • 付け根、中部、内側頭、それぞれピンポイントで作り上げるレッグエクステンション
  • ウエストが細く仕上がる答えは中殿筋強化に全て詰まっている!重要種目
  • 下背まで絞る為の中殿筋のサイズアップ種目
  • 大臀部ハムストリングスまで絞りきるマッスルコントロールとレッグカール特殊種目2選

【腕】サイズとカットの両方を手に入れる

  • 二頭筋のピークが弱い方必見!!必須種目とフォーム
  • フロントポーズを取った時の迫力をつくる二頭筋づくり!必須種目
  • 腕の太さは三頭筋で決まる、筋発達のポイントは手首の使い方にある
  • いつか肘を壊す三頭筋NG種目と代替種目
  • 腕は太さとカットが備わってこそ本物 カットを作る為の必須ルール

効率的な学習でスキルアップ!本講座受講者限定、コンテストマスタープログラム受講料半額オプション

コンテストマスタープログラムで減量知識とポージング技術を固め、 立体的サイズアップトレーニング マスタープログラムで日々のトレーニングを最上質なものへ。

この度、ご好評いただいておりますコンテストマスタープログラムと立体的サイズアップトレーニング マスタープログラムの受講システムを、より皆様の学習効果を高めるための新しいオプションを追加いたしました。

本講座受講者限定!コンテストマスタープログラム再受講料半額オプション

立体的サイズアップトレーニング マスタープログラムは実践力を養うためのコースですが、受講中に「減量コーチングを続けたい」「ポージング継続してみて欲しい」「コンテスト前調整も詳細にコーチングを受けたい」というご要望をいただくことがございます。 そこで、本講座受講者の方限定で、コンテストマスタープログラムの再受講料を半額とするオプションをご用意いたしました。

このオプションのメリット

  • 結果・成果の最大化:
    トレーニング技術の質を上げた上で、正確な栄養摂取、ポージング技術、調整方法を行う事で成果・結果を最大化します。
  • 基礎知識の定着:
    本講座で実践的なスキルを学ぶ中で、基礎知識が曖昧な部分に気づくことがあります。再受講を繰り返すことで、基礎知識を確実に定着させることができます。
  • 理解度の向上:
    基礎知識を再確認することで、本講座の内容をより深く理解することができます。

学習効果を高める方法

スケジュールの都合が合わない方にはパーソナルコーチングのみのオプションもご用意

1ヶ月毎に受講できるパーソナルコーチングのみのオプションもご用意しております。 パーソナルコーチングでは、一人ひとりの体質や課題に合わせて、栄養・調整の指導を行います。

どちらのオプションを選ぶべきか?

  • 基礎知識やポージングもさらに深めたい方:
    コンテストマスタープログラム再受講料半額オプションをおすすめします。
  • スケジュールが合わない方:
    パーソナルコーチングのみのオプションをおすすめします

お申込み方法

立体的サイズアップトレーニング マスタープログラムお申込み時に、ご希望のオプションをお選びください。

ご注意事項

  • コンテストマスタープログラム再受講料半額オプションは、立体的サイズアップトレーニング マスタープログラム受講期間中のみ有効です。
  • 個別指導オプションは、1ヶ月毎のお申込みとなります。
  • ご欠席された場合でも、講座開始日より1年以内であれば、欠席された回と同じ内容の回を次回以降に振替受講いただけます(全6回は各回内容が異なります)。振替をご希望の方は事務局までご連絡ください。

詳細を表示する